■第4回:色塗り開始!その1の1■
「え? もう、秋? まだ泳ぎたりないよぉ。泳ぐもん。 ぶはぁ。がたがた。やっぱ寒い… ふわっくしょん。ズル。 さてさて、色塗りに入ってまいりました。 えっとね。最初は、 目に鮮やかな塗り方から。 それの最初は、髪の毛からいくね!」 |
|||
<1>こまめに範囲指定! 前回取り出した黒線に沿って 範囲指定をします。 |
これは、拡大してから作業しようね。 黒線の真ん中あたりをつないでいくと キレイにいくよん。 |
|
<2>エアブラシで大まかに。 範囲指定したら、エアブラシで 大まかな光と影を入れます。 ちなみに、前髪と後ろ髪等 レイヤー作って、分けて塗ると 混ざらなくてやりやすいかも。 (図1と図2) |
||
図1 前髪 | 図2 後ろ髪 | |
<3>道具変更(爆) ここで、すず猫はマウスから タブレットへ。しかもツールも 目玉から筆入れにかえています。 |
絵は出せないです… しくしく(泣) |
|
<4>筆塗り開始その1 筆の筋目を利用して、 髪に質感をつけていきます。 |
上図は筆で描いてるところ。 |
|
<5>筆塗り開始その2 ある程度筆で質感つけたら こんどは水筆でなめらかに。 (4の図と比べてみてみて) |
水筆でなめらかにしてるところ |
|
<6>後れ毛描き 透明レイヤーを作成して、 フェルトペン。プラグインという 設定にすると、透明部分に 線が描けます。 それで、後れ毛描き。 |
フロータークリックして、透明レイヤー作成。 小さいとわかりずらいので、大きな絵で。 髪の毛の上に、白いラインがみえるでしょ? |
|
1の範囲指定の時、少しずつ足していくと いいかも。いっぺんにたくさんの範囲を やろうとすると、失敗したときに泣きが 入ります。今の範囲指定に足したい時は shiftキーを押しながら次の部分を クリックしてみてね。 |
||
も、とにかく髪の毛に懲りたい!って 人は5の水塗りしないで、細いペンツール を使って何度も何度もかくべし! 筆のラインを少し残すようにすると 髪の毛の質感が上手くでるかもよ。 |
||
筆の太さとかは、絵の解像度や、 絵の質によるので自分で調整してみて くださいね! |